よくある質問
お問い合わせ
ご注文方法
サイトマップ
リンク集
弊社に寄せられるご質問とその答えをご紹介します。
よくある質問
ホーム
> よくある質問
弊社に寄せられるよくあるご質問をまとめました。
ピッキングとは何ですか?
ピックという耳かきに似た工具を使い、鍵を使用せずに解錠する行為です。本来、鍵をなくしてドアが開かなくなったときに錠前師がおこなう特殊技術ですが、昨今では窃盗犯に使われる手法として広く知られるようになりました。
サムターン回しとはなんですか?
ドアの室内側にある鍵を施錠/解錠するツマミ(レバー)をサムターンといいます。サムターン回しとは、鍵のすぐそばに2〜3cmの穴をドリルで開けて特殊な針金を差し込み、中のサムターンを回して鍵を開け、侵入する犯罪手口です。
カム送り解錠とは何ですか?
カム送りとは、鍵穴を通さずに特殊な器具をドア内部の鍵ケースに直接差し込んで鍵を開ける方法で、バイパス解錠とも呼ばれています。ドア外側のシリンダー化粧ケースとドアの間に隙間を空け、そこから器具を差し込み侵入する新たな犯罪手口です。
賃貸マンションやアパートでも錠前は交換可能ですか?
賃貸マンション、アパートの場合、事前に大家さんもしくは管理会社さんに承諾をとっていただいたうえで、入居者さんの実費であれば鍵交換をおこなうことは可能です。
合鍵は一般の鍵屋さんで作れるの?
弊社の鍵は弊社以外での複製はできません。お電話などでお客様の情報と弊社の顧客管理コードの確認ができましたら、3日以内に作成して発送いたします。
シリンダーって何?
シリンダーとは鍵を差し込む錠前のことを言います。鍵を用いた錠前にはいくつもの種類がありますが、最も代表的なものがシリンダー錠で、ピンシリンダー方式、ディスクシリンダー方式、ロータリーディスクシリンダー方式などがあります。
ロングでは防犯鍵の出張交換サービスを承っております。
詳しくはこちら
トップへ